W杯3次予選、対ウズベキスタン戦があった。

結果は0対1の負け。
点差以上に内容では惨敗に近く、日本かなり厳しいという印象。
ウズベキスタンの良いところばかりが出たように思う。

連携や距離感の悪さ、タメの無さ、単調な攻め。
特に日本が良くないときは、サイド攻撃が少ない、縦への意識が弱い、トラップの精度が悪くすぐに相手にボールを奪われる、そんな点が目立つ。

岡崎と香川以外、個々の調子の悪さも感じられた。
海外から帰ってきて時間の無い中で、いかに連携を作り保っていくか。
また、ボランチの役割を改めて考える必要もあるように思う。
ボランチと2列目の間延びした距離感と、2列目とワントップの近すぎる距離感。香川がかなり下がってボールをもらいにいくシーンが何度もあった。ワントップのハーフナーにいい形でボールが供給されることもなく、2列目からの飛び出しもあるわけがなく…その辺りが特に目立った。香川がトップ下に入るとどうもそうなりやすい気がする。
やはり、一番はトップ下なのか…しかし、この試合を見る限りボランチだと思う。
中盤が安定しないと、プレスも機能しないし連動も生まれてこない。

それに、最終予選進出が決まっているとはいえ、勝ちにこだわった試合だったはず。
なぜこのオーダーだったのかも疑問。
何を試したかったのか。

まあ、負けると粗捜しに走りやすいのでこの辺りでやめておきましょう。

先日のアイスランド戦の国内組と言われる選手。くやしいだろうなぁ…

何はともあれ、最終予選に向けてみなさん頑張って下さい。愛を持って応援したいと思います!